記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)

環境情報科学学術研究論文集15 (2001年)

都市の居住環境における緑量評価-緑視率の目標水準について [pp.1-6]

水上 象吾,萩原 清子 (東京都立大学)

札幌市南部のアーバンフリンジを事例とした住民の農地景観評価 [pp.7-12]

吉田 惠介,浅川昭一郎 (北海道大学)

工場緑化空間の評価構造と規定要因に関する研究 [pp.13-18]

井内 正直 ((財)電力中央研究所経済社会研究所)

3D画像解析を用いた都市環境のイメージの分析手法について [pp.19-24]

澤良木公一,大内 宏友,黒岩 孝,松原 三人 (日本大学)

数値標高モデルを用いた谷津の地形解析 [pp.25-30]

松浦 俊也,横張 真 (筑波大学)

年間にわたる時系列なカラー航空写真データからみた里山林の代表的な常緑広葉樹の色調変化 [pp.31-36]

瀬戸島政博,赤松 幸生,福井 裕子,今井 靖晃,朝廣 和夫,重松 敏則 (国際航業(株),九州芸術工科大学)

土地被覆の分布パターンとその変遷による土地利用の混在状況の分布 [pp.37-42]

熊谷樹一郎,齋藤 元也 (摂南大学工学部,農業環境技術研究所)

北上川開運橋からの沿川ビルディングの許容高さ設定のための河川景観の調和対比感と美しさについて-岩手山を取り込んだ流軸景を対象として [pp.43-48]

赤谷 隆一,安藤 昭,佐々木栄洋,中里 佳行 (岩手大学)

バンドン市近郊農村集落の宅地空間での水利環境の実態とそのコモンズ性の変容に関する研究 [pp.49-54]

根岸 由紀,糸長 浩司,河野 英一 (まちづくりコンサルタント コモンズ,日本大学)

韓国釜山市における斜面居住地類型ごとの居住者特性と居住環境の実態に関する研究 [pp.55-60]

金 殊男,野嶋 慎二,呉 允杓,本多 義明 (福井大学,韓国釜山東亜大学)

植木生産地を含む農住混在型都市空間における人と緑の関係性に関する考察-兵庫県宝塚市山本地区におけるケーススタディー [pp.61-66]

三木 健史,林 まゆみ,森田 年則,竹田 直樹 (積水ハウス(株) ,姫路工業大学,淡路景観園芸学校)

異なるごみ焼却施設周辺の住民意識に関する比較分析 [pp.67-72]

星野 貴之,嶋田 喜昭,舟渡 悦夫 (大同工業大学)

ESV-QOL指標から捉えた環境との共生とQOL向上の両立可能性について [pp.73-78]

坂部 創一,山崎 秀夫 (創価大学,都立大学)

ユーザー調査に基づく製品の共同利用システムの需要可能性に関する研究-所有から利用へ [pp.79-84]

根岸 正州,門内 輝行,村山 武彦 (東京工業大学,早稲田大学)

俳句の植物季語に表れた季節変化に関する研究 [pp.85-90]

青木 陽二 ((独)国立環境研究所)

うたことばからよみとる日本人の自然風景への関心 [pp.91-94]

加藤 宏美,藤崎健一郎,勝野 武彦 (日本大学)

摂津名所図会に見る江戸期の樹木観 [pp.95-100]

田原 直樹,上甫木昭春,澤木 昌典 (姫路工業大学,大阪府立大学,大阪大学)

環境アセスメントにおける「客観性」-藤前干潟埋め立て事業を事例として [pp.101-106]

日野明日香,佐藤 仁 (東京大学)

環境アセスメントの事後調査の機能強化に関する基礎的研究-東京都における道路事業を事例として [pp.107-112]

安藤 毅男,阿部 直也,原科 幸彦 (東京工業大学)

環境アセスメントのスコーピング段階における情報交流方式に関する実験的研究 [pp.113-118]

趙 公章,松本 安生,原科 幸彦 (東京工業大学,神奈川大学)

ブルキナファソ国における生態学的条件と穀物価格変動の関係 [pp.119-124]

立入 郁 (長崎大学工学部)

離島における生活ネットワーク圏形成に関する研究-群島型離島におけるネットワーク型集約化手法 [pp.125-130]

増田有希子,宮崎 均 (前橋工科大学)

道の駅における緑陰駐車場の便益評価に関する研究 [pp.131-136]

清水浩志郎,木村 一裕,戸田 和彦 (秋田大学,(株)自然科学調査事務所\n\n)

小規模建築の環境インパクト総合評価手法に関する研究 [pp.137-142]

山崎 政人,下田 吉之,水野 稔 (大阪大学)

地方都市における世帯構成に着目した高齢者のモビリティ分析 [pp.143-148]

金井昌信,青島縮次郎,杉木 直 (群馬大学)

地方都市における住環境評価と住み替え意識の関連分析 [pp.149-154]

古澤 浩司,杉木 直,青島縮次郎 (群馬大学)

業種と職住形態からみた事業所の立地動向に関する研究-福井市での事例 [pp.155-160]

野嶋 慎二,渡邊 将樹 (福井大学)

温泉街における地域特性・振興策の傾向分析によるまちづくり手法の基礎的研究 [pp.161-166]

山田 桐子,宮崎 均 (前橋工科大学)

中山間地域における都市農村交流活動に対する住民評価に関する研究-長野県飯山市「なべくら高原 森の家」を事例として [pp.167-172]

中島 正裕,千賀裕太郎,齋藤 雪彦 (東京農工大学,千葉大学)

農村公園の協働整備を通じた行政と住民との達携-北海道由仁町と標茶町を事例として [pp.173-178]

小林 昭裕 (専修大学北海道短期大学)

環境保全に係わる市民組織の類型別にみた活動支援需要に関する調査研究 [pp.179-184]

小川 宏樹,浦山 益郎 (三重大学)

市民参加型の里山・雑木林管理におけるリーダー養成講座に関する研究 [pp.185-190]

大澤 啓志,勝野 武彦,葉山 嘉一 (日本大学)

都市域の谷戸型公園における稲作体験を通じた環境意識変化 [pp.191-196]

藤田 知則,大澤 啓志,勝野 武彦 (日本大学)

幼稚園における園庭の自然修景と園児の自然体験との関連性 [pp.197-202]

小谷 幸司,大谷 哲生,柳井 重人,丸田 頼一 (日本大学,栃木県日光土木事務所,千葉大学)

子供の河川空間との係わり方から捉えた空間認識に関する研究 [pp.203-208]

小林 誠,畔柳 昭雄 (日本大学)

林業振興地における森林環境の変化と野生動物による林業被害 [pp.209-214]

中山 正典 (愛知大学)

霧ヶ峰草原における樹林化の把握と保全手法に関する研究 [pp.215-220]

栗原 雅博,井内 正直,古谷 勝則 (千葉大学,(株)電力中央研究所経済社会研究所)

三浦半島における海岸線の生態的回復を目的とした海岸植生の成帯構造の分類化 [pp.221-226]

鈴木 光,藤原 一繪 (日本ミクニヤ(株),横浜国立大学)

淡路島の海水浴場における海浜植物の種組成と砂浜面積,海浜の由来との関係 [pp.227-232]

押田 佳子,上甫木昭春 (大阪府立大学)

熱帯地埴におけるマングローブ林の保全事例 [pp.233-236]

矢内 栄二,田中ゆう子,田谷 全康,有田 恵次 (千葉工業大学,東亜建設工業(株))

日米の自然公園計画における収容力の位置づけと日本における課題 [pp.237-242]

愛甲 哲也,小林 昭裕 (北海道大学,専修大学)

ニュージャージー州パインランド保全地域と開発権移転に関する二,三の考察 [pp.243-248]

宮本 克己 (東京大学)

都市域こおける下向長波放射量の移動観測 [pp.249-254]

成田 健一 (日本工業大学)

露地栽培したキダチアロエの生育に及ぽす都市気候の影響 [pp.255-260]

根本 正之,村山 英亮,鈴木貢次郎 (東京農業大学)

オマーン国ドファール地方における霧の捕獲に対する林の機能 [pp.261-266]

滝川 永一,小林 久 (茨城大学)

畑土壌からの窒素成分の流出について-下総台地を例として [pp.267-272]

森本 恭行,河野 英一,笹田 勝寛 (日本大学)

生物種間相互作用に着目した東京湾奥干潟のマイクロコズム物質循環実験 [pp.273-278]

石井 裕一,村上 和仁,瀧 和夫,立本 英機 (千葉工業大学,千葉大学)

湖沼の堆積有機物がもつ生体有機物エネルギーからみた水質浄化 [pp.279-284]

天野 佳正,村上 和仁,石井 俊夫,瀧 和夫,立本 英機,本田 善則 (千葉工業大学,足利工業大学)

生態系エコサイクルの適正化に基づ'く富栄養化湖沼の直接浄化 [pp.285-290]

村上 和仁,天野 佳正,瀧 和夫,松島 眸 (干葉工業大学,日本大学)

農・畜・食品関連産業による有機性循環資源の再生利用のための連携システムの実態と課題-千葉県銚子市農事組合法人農業資源活用生産組合の取り組み [pp.291-296]

藤沢 直樹,谷澤 厳,糸長 浩司 (日本大学,(財)農村開発企画委員会)

牛の放牧管理と草地利用が集水域内からの流出水の水質に及ぼす影響 [pp.297-302]

嶋 栄吉,堤 聰 (北里大学)

千葉県清澄山における酸性沈着と土壌の理化学的性質 [pp.303-308]

齋藤 隆,蔵治光一郎,塚越 剛史,岡崎 正規 (東京晨工大学,東京大学)

上ビルマかんがい地域における地形,土地利用と農業 [pp.309-314]

小林 久 (茨城大学)