記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)

環境情報科学学術研究論文集12 (1998年)

企業のビジネスに関わる環境保全活動におけるNGOの役割に関する研究 [pp.1-4]

野田 瑞穂,籠 義樹,原科 幸彦 (福井県福祉保健部,麗澤大学,東京工業大学)

パースの理論による環境認知論の試み-機関紙「環境情報科学」掲載論文を事例に [pp.5-10]

加藤 哲男 (福井県大野土木事務所)

都市住民の自由意見にもとづく迷惑の定義に関する研究 [pp.11-16]

舟渡 悦夫 (大同工業大学)

地域住民の環境認知にもとづく景観圏域に関する実証的研究-横浜市における沿岸地域の景観圏域について [pp.17-22]

大内 宏友,古泉光太郎 (日本大学,(株) NTTファシリティーズ)

社会基盤整備に対する合意形成の枠組みに関する考察-秋田県内のダム事業を対象として [pp.23-28]

滝口 善博,清水浩志郎,木村 一裕,船木 孝仁 (アジア航測(株),秋田大学)

農村地域住民の「暮らしの環境観」と「水観」の実態に関する研究-山形県飯豊町環境基本計画策定に向けた暮らしの環境の住民の自己評価から [pp.29-34]

大塚 生美,糸長 浩司,趙 賢一,斎藤 一雄 (日本大学,(株)愛植物設計事務所)

地域活動をしている農村女性の地域環境意識に関する研究-共生意識を中心としたアンケートより [pp.35-40]

瀬沼 頼子,糸長 浩司 (昭和女子大学,日本大学)

住民参加型の環境改善活動における情報共有化-琵琶湖・赤野井湾における試みを事例として [pp.41-46]

藤田 知丈,中村 正久 (北居設計(株),滋賀県琵琶湖研究所)

震災復興団地での緑化活動初動期における住民の空間および活動に対する意識 [pp.47-52]

赤澤 宏樹,中瀬 勲 (兵庫県立人と自然の博物館,姫路工業大学)

日本的自然観の成立-盆地の地形の影響 [pp.53-58]

岩井 洋,山村 悦夫 (酪農学園大学,北海道大学)

明治期に訪れた欧米人の風景記述 [pp.59-64]

青木 陽二 (国立環境研究所)

東アジア環境政策の国際比較に関する一考察-タイの事例を中心として [pp.65-70]

原嶋 洋平 ((財)地球環境戦略研究機関)

中国杭州市と日本の政令指定都市における住民の環境意識とそれに関わる政策的対応の比較分析 [pp.71-76]

李 偉国,川上 洋司,本多 義明 (福井大字)

自然環境総合指標による土地利用転換政策と個別環境施策の実施効果の評価 [pp.77-82]

中口 毅博 (埼玉大学)

ドイツにおける農村集落計画と生態系の保全・創造 [pp.83-88]

中尾理恵子,武内 和彦 (束京大学)

地方中心都市における環境共生型田園土地利用計画手法に関する研究-長野県飯田市を事例として [pp.89-94]

藤沢 直樹,糸長 浩司 ((株)地域計画研究所,日本大学)

堆肥センターにおける経営収支分析と堆肥価格の決定機構 [pp.95-100]

上條 雄喜,千賀裕太郎 (東京農工大学)

石狩泥炭地内における自然的土地利用の分布と変容 [pp.101-106]

矢沢 正士 (北海道大学)

中国内蒙古自治区奈曼旗における土地条件と砂漠化面積変動の関連性 [pp.107-112]

立入 郁,武内 和彦 (東京大学)

複数の植生指標を用いた日立市の森林環境評価結果の比較 [pp.113-118]

桑原 祐史,野北 舜介,志摩 邦雄 (茨城大学)

大都市沿岸域における土地利用上の環境評価システムにおける基礎的研究-メッシュデータによる京浜・京葉臨海工業地帯における土地利用混合度について [pp.119-124]

宮崎 隆昌,中澤 公伯 (日本大学)

地理情報システムを利用した広域避難場所としての公共緑地の充足度評価-東京都を事例として [pp.125-130]

山本佳世子,森下英治 (琵琶湖研究所,アジアエ科大学)

GISを用いた景観に配慮した斜面緑地評価システム [pp.131-136]

浦山 益郎 (三重大学)

フラクタルを用いた日本庭園のエキスパートCADシステムに関する研究 [pp.137-142]

徐 英大,森本 幸裕,守村 敦郎 ((株)都市・景観設計,大阪府立大学,富士通エフ・アイ・ピー(株))

市街地公園内二次林の復元過程の研究 [pp.143-148]

藤間 煕子,藤原 一繪 (横浜国立大学)

東京都江東区における小学校敷地の緑化実態と教員の意識に関する研究 [pp.149-154]

島田 正文,手塚 和恵,小谷 幸司,柳井 重人,勝野 武彦 (日本大学,東武計画(株),千葉大学)

都心地域における小規模オープンスペースの現況とその防火機能について [pp.155-160]

重野 国彦,田代 順孝,斉藤 庸平,木下 剛 (千葉大学,(財)都市緑化技術開発機構ほか)

清掃活動の要因分析からみた街区公園の創発性に関する研究 [pp.161-166]

嶋田 喜昭,舟渡 悦夫 (大同工業大学)

運転免許保有者の非運転行動特性の2時点間比較に基づく自動車依存の低減可能性分析 [pp.167-172]

青島縮次郎,川島 俊美 (群馬大学)

自然災害を考慮した道路の交通途絶性評価と整備方針に関する研究 [pp.173-178]

寺内 義典,宇佐美誠史,本多 義明 (福井大学)

新規大規模開発地への動く歩道の導入と開発の自由度についての研究 [pp.179-184]

大東 延幸 (呉工業高等専門学校)

感性工学によるアーチ橋デザイン評価に関する基礎的研究 [pp.185-190]

市坪 誠,小松 孝二,長町 三生 (呉工業高等専門学校)

地下交通施設換気塔の都市景観に及ぼす影響に関する研究 [pp.191-196]

西 淳二,山下 達之,清木 隆文,奥山 健二 (名古屋大学,愛知県土木部,名古屋市立大学)

北海道胆振海岸を事例とした住民による海岸評価に関する研究 [pp.197-202]

松島 肇,浅川昭一郎,愛甲 哲也 (北海道大学)

農村宅地での水利用・水環境の実態と水利用意識に関する研究-山形県飯豊町の宅地調査から [pp.203-208]

根岸 由紀,糸長 浩司,大塚 生美,趙 賢一 (日本大学,愛植物設計(株))

小学校内に設けられた水辺の活用事例とその教育的効果に関する考察-水辺の持つ教育的機能に関する研究 [pp.209-214]

田村 孝浩,後藤 章,水谷 正一 (東京農工大学,宇都宮大学)

汽水域の低水護岸における生物環境の創造と復元に関する研究 [pp.215-220]

林 豊,高木 史人,秋山恵二朗,清水冨二男,勝野 武彦,藤崎健一郎,鈴木 光 (清水建設(株),富士見グリーンエンジニアリング(株),横浜市役所,日本大学)

フラクタル解析による都市河川高水敷の風景のやわらかさの演出について-盛岡市旭橋上流部高水敷を対象として [pp.221-226]

赤谷 隆一,安藤 昭,永井 盛之,加藤 恵 (岩手大学,富士ハウス(株))

都市における河川空間設計に関する基礎的研究-一級河川太田川を事例として [pp.227-232]

小松 孝二,市坪 誠,長町 三生,今田 寛典 (呉工業高等専門学校,呉大学)

都市緑地のカエル類保全におけるオタマジャクシ捕獲の役割 [pp.233-238]

大澤 啓志,勝野 武彦 (日本大学)

谷津環境におけるサシバの行動と生息条件 [pp.239-244]

東 淳樹,武内 和彦,恒川 篤史 (東京大学)

多変量解析を用いた水生植物の出現予測 [pp.245-250]

湯浅 岳史,木下 猛,池内 幸司,徳山 英二,加藤 和弘 (パシフィックコンサルタンツ(株),(財)リバーフロント整備センター,(株)地研コンサルタンツ,東京大学\n)

アマミノクロウサギ(Pentalagus furnessi)の生息数の推定と減少傾向について [pp.251-256]

杉村 乾 (森林総合研究所)

本州太平洋側分布北限域においてヤブツバキの分布を左右する環境要因 [pp.257-262]

濱野 周泰 (東京農業大学)

砂漠域における大気境界層の特性と季節変化について [pp.263-268]

末木 幸子,藤野 毅,坪松 学 (埼玉大学,日本大学)

都市内緑地の環境調節効果に関する実測研究 [pp.269-274]

成田 健一,清田 誠良 (日本工業大学,広島工業大学)

緑地の規模と周辺市街地の気温低下との関連性について [pp.275-280]

尹 龍漢,丸田 頼一,本條 毅,柳井 重人 (千葉大学)

樹木によるガス状大気汚染物質の時期別収着速度 [pp.281-286]

重久 眞至,平野 高司,清田 信 (大阪府立大学,北海道大学)

保水性舗装の熱環境緩和効果に関する実験的研究 [pp.287-292]

熊谷倫太郎,藤野 毅,坪松 学 (埼玉大学,日本大学)