採用情報
環境コンサルタント(調査研究員)募集
※インターンシップについてはインターンシップ生募集をご参照ください。
調査研究員
- 概要
- 環境に関する専門知識と幅広い視野を持ち、企画提案力と実行力を兼ね備えた環境コンサルタントとなり得る人材を求めています。長期的展望に基づいて自立的に調査研究が遂行できる方。
- 募集人数
- 若干名
- 募集対象
- 4年制大学卒業以上(見込み可)の学歴を有すること。
- ※学術的研究職ではありません。
- 雇用予定時期
- 応相談
- 雇用形態
- 正職員
- 求められる能力・スキル
- 環境問題全般に関する基礎知識
- 企画提案力と実行力
- 対外的交渉力
- 自立的に調査研究が遂行できる能力
- 選考方法
- 一次審査:応募書類審査
二次審査:筆記審査、面接審査
- 一次審査:応募書類審査
- 業務内容
- 環境問題解決に向けた企画立案
- 情報、データ収集・整理
- 有識者による会議運営、資料作成
- など
- ※環境問題のあらゆる分野に携わる可能性があります(自身の専門分野に関連する業務には携われない場合が多いと考えてください)。
- ※専門的業務から事務作業まで、業務推進に必要な全ての作業を担当します。
- 待遇等
勤務時間: 9:30〜17:30(時間外・休日勤務有) 休 日: 土曜・日曜・祝祭日 給 与: 能力・実績に応じ決定します。
(各種社会保険、通勤手当、資格手当有) - 応募方法
- 以下の書類を郵送してください。
- ※郵送以外は受け付けません。
- 書類選考に合格した方には二次審査の連絡をします。
- 経歴書(書式自由)
- 自己PR(所定の書式、希望職種を明記)[WORDファイル 38KB] [PDFファイル 111KB]
- 採用における個人情報の取り扱いについての同意書(所定の書式)[PDFファイル 170KB]
- ※応募書類は返却しません。
- 書類郵送先
- 〒102-0074
東京都千代田区九段南3-2-7 いちご九段三丁目ビル2階
一般社団法人 環境情報科学センター
「採用担当」まで
- 〒102-0074
任期付調査研究員
- 概要
- 幅広い知識と技術を習得し、それらを総動員して環境の改善に貢献したい方。
- 自分の専門分野を他の分野との関係の中でさらに深めて、様々な環境問題の解決に貢献したい方。
- 募集人数
- 若干名
- 募集対象
- 4年制大学卒業以上(見込み可)の学歴を有すること。
- ※専門分野は問いませんが「数学に特に苦手意識がある人」には向きません。
- ※担当する業務によっては統計学の知識を身につけてもらう場合があります。
- ※学術的研究職ではありません。
- 雇用予定時期
- 応相談
- 雇用形態
- 任期付:雇用日より令和2年4月30日まで(相談の上更新あり)
(優秀な成果を上げた方については、任期終了前に正職員に登用いたします。)
- 任期付:雇用日より令和2年4月30日まで(相談の上更新あり)
- 求められる能力・スキル
- 環境問題全般に関する基礎知識
- フットワークの良さ
- 発想力、プラン実現に向けた粘り強さ
- 対外的交渉力
- Microsoft Word, Excelの基本的操作
- 選考方法
- 正職員に同じ
- 業務内容
- 正職員に同じ
- 待遇等
- 正職員に同じ
- 応募方法
- 正職員に同じ
- 書類郵送先
- 正職員に同じ
〔個人情報の取り扱いについて〕
職員募集に関連して提出された個人情報は、(一社)環境情報科学センターの個人情報保護方針に基づいて取り扱います。
- ご提出いただいた個人情報は、職員採用選考のために利用します。それ以外の目的では一切使用いたしません。
- 採用が決定された方の個人情報については、引き続き採用後の雇用管理のために利用します。その他の方の個人情報は、採用選考後、当センターが責任をもって廃棄いたします。この場合、返却には応じられませんのでご了承ください。
【個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の問合せ先】
- (一社)環境情報科学センター 個人情報問い合わせ窓口
E-mail: info@ceis.or.jp (@は半角に直してください) Tel:03-3265-3916
【個人情報管理責任者】
- 一般社団法人環境情報科学センター 事務局長 Tel:03-3265-3916(代表)