記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)
ホーム > 環境情報科学学術研究論文集 > 26 (2012年) > 汚染土壌の有害無機汚染物質溶出試験結果の変動要因となりうる土壌pH 影響の解析

環境情報科学学術研究論文集26 (2012年)

[pp.49-54]

汚染土壌の有害無機汚染物質溶出試験結果の変動要因となりうる土壌pH 影響の解析

高橋 ゆかり,小林 剛,亀屋 隆志,上田 裕之 (横浜国立大学)


要旨:
汚染土壌の溶出試験において,土壌のpH が変化した場合の溶出量の変化を,吸着等温式を用いて解析した。土壌pH の変化による溶出量の変化の割合は,土壌の種類によらず,有害無機汚染物質の種類によることが分かった。土壌pH が1 低下した場合,カドミウムの溶出量は6 倍程度,鉛の溶出量は約10倍程度増加すると予測され,鉛は土壌pH の変化の影響を受けやすいことが予測された。また,溶出試験時に溶出液のpH は土壌pH の影響を受けることが確認されたため,溶出試験後に検液のpH を測定しておくことは,土壌の汚染評価や溶出試験の精度管理や精度向上のために重要であるという,公定法改善のための提案ができた。


キーワード:
土壌汚染評価,溶出試験,pH,有害無機汚染物質,吸着等温線

PDFダウンロード(会員限定)