記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)
ホーム > 環境情報科学学術研究論文集 > 22 (2008年) > 農地土壌の構造の変化が土壌の受食性に及ぼす影響について

環境情報科学学術研究論文集22 (2008年)

[pp.523-528]

農地土壌の構造の変化が土壌の受食性に及ぼす影響について

ロイ キンシュック,河野 英一,島田 正文 (日本大学)


要旨:
土地の利用状況や利用歴が土壌の受食性に大きく影響する。本研究は農地土壌の構造と侵食量との関係を調べることを目的としており,耕起(通常の耕作が行われている圃場),不耕起(約6ヵ月休耕期間を設けている圃場),無耕起(約10年間耕作が行われていない圃場)の状態に置かれた3種類の隣接した圃場内の土壌の団粒分布,有機物含有量,三相分布などの違いから土壌構造を分析し,それぞれの状況における侵食量との関係を調べた。その結果,土壌浸食量が最も少なく受食性の低い土壌は不耕起土壌となり,耕起の状態よりも不耕起状態の方が農地保全の立場から効果的であることを実験的に証明できた。


キーワード:
土壌の受食性,土壌構造,水食,表面流出量,農地土壌