[pp.97-100]
失内 秋生 (武蔵野女子大学)
要旨:
新聞記事を「身近な環境情報源」とみなして,記事を環境用語で検索した。抽出された記事の集合はあらかじめ設定した概念の枠組みで分類され,一般に流布している攬境情報の特徴が調べられた。その結果,知識的キーワードのヒット件数が少ないことと理念形成をうながす情報量が多いことが得られた。しかもその理念形成は限られた用語による反復的な理念形成であるという一般啓蒙的な特檄を示している。
キーワード:
生活情報,生活理念,実利的情報,概念マトリクス,カテゴリー分析,新聞記事検索