記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)
ホーム > 環境情報科学 > 4巻 (1975年)

環境情報科学4巻 (1975年)

1号 生態系

巻頭言/人類の生態系変革 [p.1]

北沢 右三 (東京都立大学)

生態系とは [pp.2-6]

木村  允 (東京都立大学)

森林生態系 [pp.7-13]

四手井綱英 (京都大学)

草地の放牧利用と草原生態系 [pp.14-21]

伊藤  巌 (東北大学)

陸水生態系 [pp.22-29]

小野寺好之 (農林省淡水区水産研究所)

海洋生態系 [pp.30-39]

山本護太郎 (東京大学)

耕地生態系 [pp.40-47]

岩城 英夫 (農林省農業技術研究所)

地球生態系 [pp.48-56]

島津 康男 (名古屋大学)

北京より帰って [pp.29]

西尾 元充 ((株)西尾画像工学研究所)

固型廃棄物の処理破砕機について [pp.57-60]

宮井 正弥 (日本工業大学)

抄訳 地球資源技術衛星(ERTS)のセンサーについて [pp.61-63]

山本 康成 (宇宙開発事業団)

環境の政治経済学的分析 その(3) 環境問題と政治経済学(2) [pp.64-65]

椎名 良吉 (経済評論家)

環境微生物学講座(1)汚濁水の生物浄化-理論と実際 [pp.66-67]

都留 信也 (通産省工業技術院微生物工業技術研究所)

ランタナの咲く島 [pp.68]

矢野  勇 (植物写真家)

環境と土地利用-日本の事例(2) [pp.69-71]

渡辺  光 (環境情報科学センター)

放蕩息子の帰宅-ヨーロッパの都市を見て感じたこと [pp.72]

宮川 教己 ((株)アルゴ都市設計)

Memorandum(1974年9月~11月) [pp.73]

2号 都市

巻頭言 都市に歴史をみる [p.1]

山田  学 (東京大学)

都市と子供 [pp.2-8]

北原 理雄 (東京大学)

都市と緑 [pp.9-14]

丸田 頼一 (日本大学)

住空間と住宅政策 [pp.15-23]

島崎  勉 (経済企画庁)

都市計画における防災の現状 [pp.24-28]

平井 邦彦 ((株)防災都市計画研究所)

都市交通-バス情報システム [pp.29-34]

加藤 英昭 (日本電装(株))

高速道路架橋下に緑と清流を再現する計画 [pp.35-39]

矢部 禎昭,小林  博 (東京都板橋区公害課)

「レクリエーション空間」小論 [pp.40-42]

野々宮 徹 (日本レクリエーション協会)

仙台のデザイン-杜の都・仙台のすがた [pp.43-48]

田中 滋夫 ((株)DAM-DAM)

自然保護の哲学 [pp.49-56]

大井 道夫 (環境庁)

宇宙開発-特にその意義について [pp.57-67]

北岡 龍海 (宇宙開発事業団)

ローザンヌだより(6) [pp.67]

青島 泰之 (ローザンヌ工科大学)

天敵利用の具体的事例研究-コウモリによる害虫駆除 [pp.68-69]

星  一彰 (福島県立福島高等学校)

環境の政治経済学的分析 その(4) 負(排泄)の経済学(1) [pp.70-72]

椎名 良吉 (経済評論家)

環境微生物学講座(2)環境保護の生態学研究の主要な問題点(その1) [pp.73-74]

都留 信也 (農林省農業技術研究所)

「国際環境保全科学会議」について [pp.75-76]

福島 要一 (日本学術会議)

田上山で見たこと [pp.77]

矢野 勇 (植物写真家)

首都の位置-遷都にまつわる諸問題 [pp.78-80]

渡辺  光 (環境情報科学センター)

Memorandum(1974年12月~1975年2月) [pp.81-82]

3号 リサイクリングシステム

巻頭言/リサイクリングシステム [p.1]

友永剛太郎 (野村総合研究所)

産業構造論からみたリサイクリングシステム [pp.7-10]

宮沢 和高 (通産省)

都市廃棄物の再資源化について [pp.11-15]

近藤  茂,嬉野 通史 (東京都清掃局)

包装材料が示す廃棄物発生の背景 [pp.16-22]

沖  慶雄 (東洋製罐・東洋鋼鈑総合研究所)

湖沼生態系からみたリサイクリングシステム [pp.23-28]

沖野外輝夫 (信州大学)

物資循環システムを実現する 都市社会計画の研究 [pp.29-33]

畔上 統雄 (プラントグループ)

リサイクリングシステムをめざす社会実験 [pp.34-42]

竹川 征次,小野 貴邦 ((株)ドゥタンク・ダイナックス)

廃棄物再利用システム [pp.43-48]

村野 文男,天野 克代 (野村総合研究所)

環境学のための情報システム;SMLESIS [pp.49-55]

島津 康男,浦部 達夫 (名古屋大学)

走行車輛による地盤振動特性 [pp.56-63]

若下 藤紀 (日本大学)

環境微生物学講座(3)環境保護の生態学研究の主要な問題点(その2) [pp.64-66]

都留 信也 (農林省農業技術研究所)

太平洋学術会議と環境科学 [pp.67-70]

渡辺  光 (環境情報科学センター)

ローザンヌだより(6) [pp.70]

青島 泰之 (ローザンヌ工科大学)

環境科学総合研究会 第1回研究発表会について [pp.71]

福島 要一 (日本学術会議)

Memorandum(1975年3月~5月) [pp.72-73]

4号 海

巻頭言/海-開発と環境保全 [p.1]

杉山 隆二 (東海大学)

これからの海洋環境 [pp.2-6]

岡部 史郎 (東海大学)

海底居住と海中環境 [pp.7-15]

国分 あきよし (三井海洋開発(株))

未開発資源-海底油田 [pp.16-21]

星野 通平 (東海大学)

未開発水産資源 [pp.22-28]

奈須 敬二 (海洋水産資源開発センター)

海洋法と環境 [pp.29-33]

森  達 (東洋大学)

海洋での油濁物質の微生物分解 [pp.34-39]

都留 信也 (農林省農業技術研究所)

Hydroponic planning-中規模都市圏を例として [pp.40-47]

田中 滋夫 ((株)DAM-DAM)

産業立地に基づく地域影響計測に関する研究 [pp.48-52]

山村 悦夫 (北海道大学)

数量化Ⅰ,Ⅱ類の解に関する考察 [pp.53-66]

橋口 渉子 (農林省農業技術研究所)

論文・研究ノート 大気環境試験風洞の試作 [pp.67-71]

牧野 勤倹,山田  薫 ((株)牧野応用測器研究所,山田設計事務所)

「太平洋圏における人類の将来」について [pp.72-76]

渡辺  光 (環境情報科学センター)

音量と音質 [pp.76]

宮田  一 (鉄道技術研究所)

マレーシアの自然 [pp.77]

矢野  勇 (植物写真家)

Memorandum(1975年6月~8月) [pp.78-80]

ローザンヌだより8) [pp.80]

青島 泰之 (ローザンヌ工科大学)