記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)
ホーム > 環境情報科学 > 19巻 (1990年)

環境情報科学19巻 (1990年)

1号 特集 21世紀の環境政策

巻頭言/21世紀に向けての環境政策を考える [p.1]

近藤 次郎 (日本学術会議)

21世紀に向けた環境問題の展望 [pp.2-9]

森田 恒幸 (国立公害研究所総合解析部)

地球環境の保全に向けて [pp.10-13]

森島 昭夫 (名古屋大学法学部)

都市問題の動向とその環境論的対応 [pp.14-20]

末石冨太郎 (大阪大学工学部環境工学科)

廃棄物問題の動向とその対策 [pp.21-27]

眞柄 泰基 (国立公衆衛生院衛生工学部)

自然保護政策の未来を考える [pp.28-31]

木原 啓吉 (千葉大学教養部)

最近のOECDの環境政策 [pp.32-37]

荒井 真一 (環境庁水質保全局土壌農薬課)

フォーラム 琵琶湖フォーラム・リポート [pp.38-40]

前田 広人 (滋賀県琵琶湖研究所)

環境問題トピックスシリーズ(32)有機塩素系溶剤によるクロスメディア汚染の実態 [pp.41-46]

皆川 新一 (新潟県)

遺伝子操作生物の計画導入-一生態的考案と勧告(その2) [pp.47-58]

James M. Tiedje etal.

第12回海外研修視察報告 [pp.59-60]

増島  博 (環境情報科学センター)

第3回環境研究発表会論文集 [pp.62-145]

2号 特集 アーバン・エコロジー

巻頭言/エコロジカルな街づくり [p.1]

丸田 頼一 (千葉大学)

都市生態学とエコポリス構想 [pp.2-6]

加藤 久和 (環境庁企画調整局計画調査室)

アーバン・エコロジーからみた都市環境の評価 [pp.7-11]

森口 祐一 (国立公害研究所総合解析部)

都市における物質循環と廃棄物 [pp.12-22]

沖野外輝夫 (信州大学理学部)

都市とエネルギー循環 [pp.23-27]

槌屋 治紀 (システム技術研究所)

都市と水循環 [pp.28-34]

虫明 功臣 (東京大学生産技術研究所)

都市における自然生態系の再生 [pp.35-42]

島田 正文 (日本大学短期大学部生活環境科)

都市交通整備の仕組みのあり方 [pp.43-48]

島崎 敏一 (東京大学工学部土木工学科)

アーバン・エコロジー実現のための技術動向 [pp.49-53]

谷口 たか幸,高山  勉,中村 秀一,伊藤 武美 (大成建設(株)開発本部)

フォーラム 環境教育再考 [pp.54-55]

阿部  治 (埼玉大学)

連続講座 パーソナルコンピュータのいかし方 15.簡易型自然環境情報利用システムの開発 [pp.56-61]

神谷 泉,佐藤 栄二,門脇 利広 (国土地理院)

環境条例シリーズ(9)美しい星空を守る美星町光害防止条例 [pp.62-67]

伊達 卓生 (岡山県美星町)

環境問題トピックスシリーズ(33)海水面上昇に関するベニス会議の概要報告 [pp.68-71]

玉井 義弘,彌田 和夫 (大阪市)

3号 地球規模の大改造計画

巻頭言/地球規模の大改造計画のあり方 [p.1]

松井  健 (環境情報科学センター)

世界の大規模プロジェクト-その意義とおもなプロジェクトの紹介 [pp.2-5]

大井英臣 (国際協力事業団)

アスワン・ハイダムの建造が環境に与えた諸影響をめぐって [pp.6-12]

長沢栄治 (アジア経済研究所)

第二パナマ運河の建設と環境問題 [pp.13-19]

大町利勝 (建設省利根川下流工事事務所)

大改造計画とエコシステム [pp.20-23]

宮脇 昭 (横浜国立大学)

コーヒーブレイク 「リサイクリング」をキーワードに [pp.24]

押谷 一 (クリーン・ジャパン・センター)

環境問題トピックスシリーズ(34)リゾート開発計画の現況と諸問題-全国調査の結果を中心に [pp.25-29]

三村 翰弘 (筑波大学)

環境条例シリーズ(10)「高知県清流保全条例」について [pp.30-34]

西岡 克郎 (高知県)

沙漠研究と国際協力一研究者の体験から [pp.35-38]

小堀  巌 (明治大学)

フォーラム 酸性雨と黄砂の気候-中国からの長距離輸送説 [pp.39-42]

福岡 義隆 (広島大学)

研究ノート 生き物地図からみた都市環境 [pp.43-51]

中島 直子 (群馬県立女子大学)

紹介 オランダの国家環境政策について [pp.52-58]

川辺みどり,池田こみち ((株)環境総合研究所)

4号 環境・資源・エネルギーとライフスタイル

巻頭言/明日のライフスタイルを考える [p.1]

森島 昭夫 (名古屋大学)

エコロジー運動の展開と系譜-環境倫理にいたるまで [pp.2-7]

中山 茂 (神奈川大学経営学部)

現代生活ともうひとつのライフスタイル [pp.8-12]

吉田一良 (エコライフ研究所)

市民運動とエコライフ-消費主義と生活主義 [pp.13-19]

郡嶌 孝 (同志社大学)

省資源・省エネルギーとライフスタイル [pp.20-25]

槌屋治紀 ((株)システム技術研究所)

「環境にやさしい暮らし」政策の青写真 [pp.26-30]

竹内恒夫 (環境庁)

エコマーク制度と各国の状況 [pp.31-36]

森下 研,巽 節代 (ダイナックス都市環境研究所)

コーヒーブレイク アメニティからエコロジーへ [pp.37-37]

須永伊知郎 (埼玉県野鳥の会)

環境問題トピックスシリーズ(35)欧州における環境教育の現場を訪ねて [pp.38-45]

新  広昭 (石川県)

フォーラム アセスマン-環境アセスメント実務支援のためのエキスパート・システム [pp.46-49]

長谷川明生,島津 康男 (名古屋大学,東邦学園短期大学)

「総合化学物質対策に関する専門家との勉強会」報告 [pp.50-57]

畔上 統雄,松岡  昭,松森  彬,内山  充 ((株)プランド研究所,関西化学工業協会,弁護士,国立衛生試験所)

東京都区部における生垣分布の実態と諸課題 [pp.58-62]

柳井 重人 (東急不動産(株))

津波防波堤の建設にともなう市街地の動態分析と住民意識について-津波常襲地の岩手県田老町を対象として [pp.63-72]

安藤  昭,五十嵐日出夫,赤谷 隆一,村松 広久 (岩手大学,北海道大学)