記事・論文検索

リセット
  • この検索システムでは、「環境情報科学」「環境情報科学 学術研究論文集」「Journal of Environmental Information Science」の3誌に掲載された論文の抄録(著者名・タイトル・要旨・キーワード)を検索できます。
    (「環境情報科学」は著者名・タイトルのみ)
  • 空白区切りで、複数語による検索ができます。
  • バックナンバーの購入をご希望の方は、事務局までメール(member-jimukyoku[at]ceis.or.jp)にてお問い合わせください。
  • 「環境情報科学」51巻以降はJ-STAGEにて論文全文を公開予定です(一部論文については発行より1年間は会員のみ閲覧可能)
ホーム > 環境情報科学学術研究論文集 > 14 (2000年) > うたことばからみた日本人好みの植物

環境情報科学学術研究論文集14 (2000年)

[pp.155-158]

うたことばからみた日本人好みの植物

鈴木 志乃,藤崎健一郎,勝野 武彦 (日本大学)


要旨:
本研究は,日本人と植物の関わりの特質と時代的な変遷を,詩歌に詠われた植物の変遷から把握しようと試みたものである。大岡信監修「日本うたことば表現辞典」植物編(上・下)に収録されている古今の詩歌に現れた植物名の用例1万余を対象とし,植物の種類と表現内容等について整理し,年代による変化をみた。その結果,木本では梅と桜で20%,草本では菊と稲で13%を占めており,長期にわたって上位にあることや,植物の種類ごとの年代による増減などを数値的に把握することができた。また,梅の花色の用例が年代によって10世紀頃は紅,13世紀には白,時代が下ると再び紅が多く詠まれるように変化するなど,同一の植物でも詠われ方に変化のあるものがいくつか指摘できた。


キーワード:
詩歌,うたことば,梅,桜,菊,稲