会員専用サイトに関して

平成21年5月

(一社)環境情報科学センターの会員専用サイトは、2009年4月にリニューアルし、会員の方々に主に「CEIS環境ミーティング」と「環境オントロジー論文検索システム 」の2つの専用サービスを提供しています。当センターから配付されているユーザーIDとパスワードでログイン後コンテンツをご利用下さい。

※「CEIS環境ミーティング」の閲覧は誰でも可能です。

 

リニューアルに当たって

CEIS環境ミーティングとは

環境オントロジー論文検索システムとは

リニューアルに当たって

一般社団法人環境情報科学センター(CEIS)は、各学協会のご協力を得、自然環境科学、社会環境科学の各分野における科学者、技術者の経験・知識・技術・研究・創意を結集して、環境総合科学に関するプロジェクト研究を行い、環境科学の普及を図り、豊かな人間環境の保全と創造に寄与することを目的として設立された公益団体です。

主に機関誌の発行、学術研究論文発表会や環境サロンの開催、調査研究の実施等の情報発信を行っていますが、公益法人として、より広く社会全体に対して有益かつ独自性のある情報発信を行なう一環として、会員専用サイトのリニューアルを行ないました。

今回のリニューアルの目的は以下の通りです。

  1. 横断的な環境情報の知識を得る機会の提供
    環境問題に取り組む者として、豊かな人間環境の保全と創造に寄与するために、専門分野に限らず、その他の分野についても広く環境情報の知識を有することは非常に重要であり、このためにも多くの方々との交流を図り、情報交換を行うことが必要となります。 そこで、多方面の分野の会員の方々と身近に情報交換ができる場を構築することで、会員の方々に対し、横断的な環境情報の知識を得る機会を提供することを目指します。
  2. 一般社会への環境情報の普及
    CEISの会員は、主に環境問題の専門家または環境問題に関心の高い人材で構成されています。こうした会員の方々による情報交換で得られた知見は、環境問題に対して一つの考え方を示すものとなり、これらの情報を一般社会へ発信することにより、環境情報の普及の一翼を担うことを目指します。

CEIS環境ミーティングとは

多方面に渡る専門分野の会員同士が、専門分野に限らず、横断的な環境情報の知識を得る機会をご提供するための情報交換・発信サービスです。

主に環境問題の専門家または環境問題に関心の高い会員の皆様による情報交換で得られた知見は、環境問題に対して一つの考え方を示すものとなり、これらの情報を一般社会へ発信することにより、環境情報の普及の一翼を担うことを目指しています。

○環境問題について、以下の4つの視点からテーマを設定し、議論を展開します。

  1. 機関誌「環境情報科学」のテーマ
    機関誌で取り上げる特集テーマ、取り上げた特集への評価等について議論します。
  2. 話題の環境問題のテーマ
    新聞・ニュース等で話題となっているタイムリーな情報からのテーマ設定です。
  3. 会員の方々からの投稿テーマ
    話題の環境問題、気になる環境問題などを、随時募集しています。投稿は、ページ上部の「テーマの投稿」から行なえます。※投稿いただいた内容は事務局にて選定後設定されます。
  4. その他
    上記以外のテーマ設定。当センターの会員の方々の専門分野をテーマとして設定することもあります

○プロフィールの掲載
会員の方々の交流の機会を作るため、「MYプロフィール」でニックネーム、性別、専門・活動分野、趣味、環境問題への思い/自己紹介等を登録できます。プロフィールはミーティングのコメント欄から閲覧できます。

○「CEIS環境ミーティング」では、意見を述べることができるのは会員のみですが、閲覧は誰でも可能となっています。

環境オントロジー論文検索システム

一般社団法人環境情報科学センターでは、機関誌『環境情報科学』を、年4回の特集号(1〜4号)をはじめ、査読付き論文を中心とした年1回の論文集(別冊)ならびに英文誌の計6冊を毎年発行しています。

「環境オントロジー論文検索システム」は、機関誌『環境情報科学』の特集論文約1,000編(1〜35巻)について、環境情報に関する専門用語のオントロジー(概念関係図)を用いて、『環境情報科学』に掲載された論文データの絞り込み検索を行うことができるシステムです。専門用語の出現頻度と用語の距離等から、より確実に検索できます。

今後は会員各位のご協力を得て、このオントロジーを修正追加編集し、より進化した環境情報検索システムに育てていければと考えています。

環境オントロジー検索システムイメージ

このページのトップへ